断捨離して、気付きました。
節約してないのに、節約してる。
どっち?
って思いますよね?
自然に、
食品を中心に、大切に扱うようになって、
でも、もったいない、
っていう事ではなくて
必要なものを、一瞬で、厳選
できるようになったんです。
それを、食べきり、色々アレンジ出来たり、
アイデアが出たり、楽しく料理したり
良いことずくめなんです。
食べたい時は、外食もするし、
ファストフードも、好きなので、
買う。食べる。
究極、自給自足生活をしている人が、
幸せと、言ってる気持ちが
分かるようになった。
以前、自給自足している家族を見て、
あんな生活あり得ないって思ってました。
貧乏くさくて、ヤダって思ってました。
でも、ものがない自由、
幸福感を、実体験してるんだな、
って
気付きました。
ものがない中で自然の中から、
遊びを見つけて
めいっぱい遊んでる子供たち。
本当に幸せですね。
私の中で、何かに目覚めた自分がいます。
何かが大きく変化しそうです。
いや、
変化します。
楽しみですね。(^-^)v