おじいちゃん内閣
カズレーザー、菅内閣が“おじいちゃん内閣” と呼ばれることに
「こうなるのは当たり前」 20日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」
(日曜・前9時54分)では、 発足した菅義偉内閣について特集した。
スタジオ出演したコメンテーターのカズレーザーは、
首相を加えた閣僚の平均年齢が60・38歳ということに
「おじいちゃん内閣っていわれますけど、
日本っておじいちゃんとおばあちゃんばっかりなんですよ」
とした上で「日本の政策として高齢者にもっとチャンスをあげるとか、
労働力をもっと伸ばそうという方針だったので、こうなるのは当たり前で」
と意見を述べた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ニュースより抜粋
私は高齢者になっても元気で働いていたいなって思ってます。 これからは、定年ももっと上がっていったらいいなあとも 思います。 今は、定年は60歳か65歳70歳くらいですよね。 でも世の中にはまだまだ80歳・90歳すぎても 元気に働いている人もたくさんいます。 誰にでも仕事がある世の中に早くなって欲しいですね♪(*^▽^*)