タダで断捨離に成功するコツは?!(^∇^)
タダと言っても、粗大ゴミ処理料金や
ゴミ袋代金は別ね!
(それらの料金はしれてる)
私は断捨離とアファメーションをネットで知った時
本も買わずセミナーにも行かず
ただ単に9割以上捨てる事で
断捨離が自然に身に付いたのです。
運気を落としていたのは大量の物が
あるから、と気付き捨て始めたら
部屋がなんとなくスッキリ、心もスッキリ
で気分がとても良かった。(^o^)
そして捨てる事がドンドン加速していきました。
思いきって捨てると部屋から物がドンドン減って
いくと、本当に気分が良くて
『次の休みはどこを片付けて何を捨てようかな♪(^∇^)』
ってワクワクしてました。
そして捨てると必ず別の何かが入ってくる事も
確信しました。
捨てた後に何か買いたくなった時
良い選択が出来るようにもなりました。
物への執着もなくなり本当に欲しい物や
必要な物だけを買うようになった。
昔は、今ある物量の10倍は物があったんです。
信じられないです。(笑)
今はほとんどの物が新品に近くて
綺麗で清潔でスッキリしてます。
どの収納場所も半分以上空いてます。
押し入れは1ヵ所だけど、半分以上空いてるし
収納家具と家具の間も隙間があったり
50センチ以上空いてたりするので
家具の裏側の掃除もしやすい。
私はただで断捨離が成功しました。(*^o^)/\(^-^*)
売る事はしてないです。
DVDや本CD等も、捨てました。
だからこその成功かもしれない。
(捨てるのが忍びない方は誰かに
貰ってもらうとか、どうですか?)
欲しい、という人もいますので。(^∇^)
-----------------------------------------------------------------------------
断捨離をされているブロガーさんの
↓↓↓ ブログがたくさんあります♪ ↓↓↓
とても勉強になるし、やる気がでます!