嫌いな人や物、事はとことん除外する(笑)
今日は先日書いた記事の嫌われたくなくて、の続き
みたいな記事です。
私今まで人に嫌われたくなくて、人に合わせていた感が
あった事に気づいた。
不快だったり、むかついていても、いつのまにか我慢していたのだ。
それに気づいてからは不快に思ったら離れる。
その場所に行きたいと思っても嫌いな人がいたら
行かない!
嫌いな人が近づきつつあったら自然に離れて避ける。
今日はそれが大成功した。
そっかこうすれば良かったんだ!
この歳でやっと気づいた(笑)
ストレスなく暮らせる(*^^*)
傷つくのが嫌で嫌われないようにしてたのに、
結局良いように利用されて傷ついてた。
結局傷つくんだったら、その人の事は除外すれば良い。
こっちが友達だと思ってても相手はそれほどは
思ってなかった時、裏切られたような気分になるよね。
嫌な、苦手な、不快な、人・物・事は除外でいいんですよ。
-----------------------------------------------------------------------------
断捨離をされているブロガーさんの
↓↓↓ ブログがたくさんあります♪ ↓↓↓
とても勉強になるし、やる気がでます!

断捨離 ブログランキングへ

断捨離 ブログランキングへ